先週の日記

木曜日朝、某学会の事務局から研究会の優秀論文賞に選ばれたとの知らせが届く。未完成な内容を見切り発車した本人にとっては恥ずかしい論文だったのだけど、評価を受けるのはとてもうれしい。 夕方、facekitを見てメールをくれて何度かやり取りしていたYさん…

Gyreにソースコードエディタがついた模様

Google グループ ruby on railsのキラーアプリとしてmatzさんのページでも紹介されていたWeb上で動作するrailsデバッガであったところのGyreに、ついにソースコードエディタ機能が実装されたというアナウンス。スクリーンキャストを見る限りではショートカッ…

actionscript3で書かれた行列演算ライブラリ

facekit.netの副産物としてできた行列演算ライブラリを公開します。詳しくはこちらから http://blog.ymatsusaka.com/2007/04/20/matrix-computation-library-in-actionscript3/

ドキュメント執筆中

http://blog.facekit.net/2007/04/12/facekitnet%e3%82%92web%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ab%e5%9f%8b%e3%82%81%e8%be%bc%e3%82%80%e6%96%b9%e6%b3%95/ja/

mysql interface to amazon s3

ec2

MySQL Interface to Amazon S3 | AWS News Blog これは結構重要なニュース。これでec2=CPUパワー、S3=ストレージ&データベースという組み合わせで、Web開発に必要なすべての機能がamazonで揃うようになる。 今までは、ec2上でmysqlサーバを立てるしかなかっ…

タミフル2

さすが特効薬と呼ばれる薬はすごい。大げさでなく飲んでから1時間もすると刻一刻と回復していくことが実感できた。通常の風邪薬や解熱剤のように眠くもならない、原因菌だけに作用している感じ。飲んで翌日の昼にはもうぴんぴんしていた。

RightScale

ec2

ETech07 - AmazonEC2を無料で試せる RightScale|blog|たたみラボ http://kokogiko.net/m/archives/001947.html すげーすげー!

タミフル

今日は今週2度目の有給休暇。風邪が治らないので病院に行ったらインフルエンザとのこと。で、最近話題のタミフルを処方される。 鼻の奥に綿棒みたいなの突っ込まれるのが新感覚だった。

POEを使ったamazon ec2用Webインターフェース

ec2

id:kdaibaさんがPOEを使ったamazon ec2用のWebインターフェースを作ってトラックバックをくれたのでこちらもトラックバック返し;) 2007-03-30 POE以外にもYAMLとか使ったモダンなperlプログラムでかっこいい。スクリプト自身がHTTPサーバになるので、簡単に…

紹介記事を書いて頂きました

「王様の箱庭」さんのところでfacekit.netの紹介記事を書いて頂きました。2007-03-21あの貧弱なWebページ&発表内容でよくぞここまで、と言う感じの詳しい&正しい理解に基づく記事なのでもはや何も言うことはない(公式ページでも紹介したい)のですが、書…

Flashで動かす本格的な顔認識アルゴリズム

今日は本業の話。 Flash(ActionScript3 + Flex2)で本格的な顔認識のアルゴリズムを実装して、Webブラウザ上でリアルタイム動作する顔認識器を作っています。以下はいくつかのデモ 顔向きでGoogleMapsを操作 http://demos.facekit.net/googlemaps YouTube動画…

Amazon EC2 + DDNS = 5分で俺サーバ

ふと思い付いてAmazon EC2で立ち上げたインスタンス(通常はdomU-12-31-34-00-02-D8.usma2.compute.amazonaws.comと言う感じのあまり扱いやすくない名前)をDDNSに登録して使えるかどうか試してみた。 まずは、nslookupを使って、インスタンスのIPアドレスを…

DreamHostの負荷をプロット

MRTGを使って、DreamHostの一日の負荷をプロットしてみた。 他のホスティングサービス同様、DreamHostもMRTGを使った計測に必要なSNMPへのインターフェースを開放していないのだが、"uptime"コマンドと"free"コマンドは使えるので、今回はそこから得られる情…

ec2web改良

ここギコ!さんでec2webが紹介されていた。どうも恐縮です。 要望のあったイメージ登録関係の機能を追加してみました。 ダウンロードはこちらから http://d.hatena.ne.jp/yosukema/20070119/1169193810

DreamHostのメモリ制限を緩和する方法

http://addictedtonew.com/archives/188/dreamhost-rails-fcgi-woes/ 上記ページによると管理画面から複数ユーザアカウントをつくり、その個々のアカウントにRailsのFCGIプロセスを分散させる(apacheをそのアカウントの名義で実行させる)ことで、DreamHost…

ec2の課金システムが切り上げ制だった件について

スクリーンショット撮るために8台立ち上げてすぐシャットダウンした。>8台×1時間分課金されてた。とほほ、、、

ec2webにコンソール表示機能を付けてみた

Amazon ec2のAPIがアップグレードされていて、コンソール表示取得APIが新たに付け加わっていた。便利そうなのでec2webにも実装してみました。

Rails 1.2.1 @ Dreamhost

http://www.dreamhoststatus.com/2007/01/25/hooray-for-new-rails/ DreamhostのRailsが今日から1.2.1にアップグレードされた。 今まで作っていたRailsアプリをチェックしてみたところ問題なく動作しているようだ。しかもなんとなく動作が早くなった気がする…

uptimeモニタをつけてみた

wgetを使った安易な方法でec2webに個々のインスタンスのアップタイムを覗けるモニタをつけてみた。

ssh欲しい、、、

まだブロ: [EC2] Enomalismで言及されているWebGUIがとても便利そうだ。特にSSHToolsへのインターフェースはあると効率があがりそう。ec2webにも乗せてみようかな

DreamHostを半年ほど使ってみた感想

DreamHostが話題になっている。http://d.hatena.ne.jp/hetima/20070119/1169169923 ちょうど半年ほど使っていたので、感想などを書いておこう。 本当に大容量なのかという話 まず最初はちょっとネガティブな情報から。 DreamHostを語る場合、200GBものディス…

Amazon EC2を簡単操作するWebインターフェース

AmazonのEC2で遊び中なのだが、コマンドやIDをぽちぽち打つのがどうにも面倒くさいのでブラウザ上でクリック操作できるCGIを書いてみた。 なかなか便利だったので公開。 使い方 インストールしたURLにアクセスすると現在実行中のインスタンスと実行可能なイ…

追記:S3でより完璧にURLをフェイクする方法

S3のURLがかっこ悪いと書いたが、mod_rewriteを使えばより完璧にフェイクできることがわかった。 例えば.htaccessに以下のように書くだけでOK RewriteEngine On RewriteRule ^data/(.*)$ http://s3.amazonaws.com/mysite-data/$1 [L] これでhttp://example.c…

AmazonのS3とEC2で遊んだつもりになる

大分、期間が開いてしまった。まあいいや最近になってようやくAmazonの一連のwebserviceのすごさに気づき、遅れを取り戻すべく少し遊んでみる。S3はSimple Storage Serviceの略で従量課金制のファイル置き場を提供するサービス。スケーラビリティが売りで置…

逆引きActiveRecord

RailsのActiveRecord、非常に便利なしくみではあるのだが、使いこなすには常にそこから生成されるSQL文を意識する必要がある。生成後のSQL文をイメージしたあとでActiveRecordのコーディングを考えることもしばしば、、、。 ならば、ということでActiveRecor…

任意の文字列をタイトルにするブックマークレット

日記サイトなどはタイトルが日付になっていることが多いが、それをブックマークするときはその日記内の特定の話題を文字タイトルとしておきたいことがほとんどである。 ブックマークする時に手動でタイトルを編集すればよいのだが、その編集の手間さえめんど…

semantic web

11月10日のSlashdot.jpの記事 http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=06/11/10/0544242確かに論理関係を記述するのにラムダ式とか使ったら楽しそうだよね、、、などと思いつつセマンティックウェブ(の実装に適したツール)について少々調べてみる。…

Javascriptをデバッグ

Javascript関係の処理は基本的に人様の作ったライブラリを使っているのだが、prototype + scriptaculous + ie という組み合わせでドラッグアンドドロップの処理をするとエラーが出る。 ieの標準の設定だとエラーが出たという事実しかわからないので、デバッ…

はじめに

最近Webプログラミングすることが多くなったので、メモを書き残していきます。 私の作品はこちらから: http://facekit.net/ http://casll.org/(公開準備中)